EP-808A/708Aの交換インク[IC6CL80L]純正/互換の価格比較
2016年のエプソンプリンター人気No1モデル【EP-808A/EP-708A】の交換インク[IC6CL80L]の純正品・互換インクの最安値価格を調査・比較。
エプソンのプリンターは本体が安くなっても、インク代がどんどん高くなっているのでランニングコストの方が割高になってしまいます。
※インク交換2回でプリンター本体が買えてしまうので
エプソンの交換インクを買うならどこが安いのか?純正品とあわせて互換インクの価格も比較してみました。
目次 エプソンの複合機・プリンター用の交換インクは、購入するときにわかりやすいようにそれぞれのシリーズでデザインを変えています。 【カラリオ|EP-808A/708A】の交換インクは80番シリーズで、目印としてパッケージに「とうもろこし」の写真がついています。 型式としては、ブラックのインクだと【ICBK80】で、IC(インクカートリッジ)+BK(色)+80(シリーズ番号)のような構成になっているので数字部分で判断できます。 途中で「6C」と入るものは6色セットになります。 【EP-808A/708A】のインクカートリッジは6色タイプになっているので、交換用インクもそれぞれあり以下のようなラインナップになっています。 それぞれ単品で購入することもできますが、まとめて買うなら6色セットの【IC6CL80】がお得になります。 80番のインクシリーズには型式の末尾に「L」がついた商品もあり、Largeの増量タイプになっています。 価格をamazonで比較すると、通常の【IC6CL80】が約3,700円で、増量タイプの【IC6CL80L】が約6,500円となっています。 それぞれのインク量についてはメーカー(エプソン)からの正式な公表はありませんが、EP-808Aの仕様表(L判写真用紙の印刷コスト)を確認すると となっているので、単純計算での印刷可能枚数は となるので、トータルコストではやはり増量タイプの方がお得になります。 EP-808A/708A用の交換インクで一番お得になる【IC6CL80L】の主要通販サイトの最安値価格を比較してみました。 楽天市場のショップでポイント含めて最安値となっていますが、一部ショップはアウトレット品(箱なし)などになっているので、気にされる方は注意されてください。 家電量販店では、ビックカメラやヨドバシがポイント10%還元で実質6,500円前後の価格でほぼ横ばいとなっています。 純正品を安く安心して買うならamazonが直接販売している商品がおすすめです。 最近のプリンターや複合機では、ほぼすべての機種に互換インクが存在するので、とにかくコストを抑えたいという方には安い互換インクはひとつの選択肢として検討してみるのも。 価格帯としては2,000円前後からあるので、3分の1以下のコストに抑えられます。 互換インクでも安いだけでなく、amazonや楽天のレビュー数が多く、評価の高いものがおすすめです。 こちらの商品などは1,280円で購入できるお得なセットで、楽天の口コミ・レビューでも評判のいい互換インクになります。 ただし、IC6CL80L純正品より量が少なかったり、印刷の色合いが変わったりということもあり、もちろん使用による不具合についてはメーカー保証外になるのであくまで自己責任でお願いします。
【EP-808A/708A】の交換インクは80番(とうもろこし)
単品よりも6色セットがお買い得
交換用インク【IC6CL80/IC6CL80L】の違い(コスト/印刷枚数)
【IC6CL80L】の最安値-amazon/楽天/ヨドバシ/ヤマダ
価格
ポイント
商品ページ
Amazon
6,523円
無し
最安値順一覧
楽天
6,480円
64pt
最安値順一覧
ビックカメラ
7,268円
726pt
商品ページ
ヨドバシカメラ
7,270円
727pt
商品ページ
ヤマダ電機
7,064円
71pt
商品ページ
EP-808A/708A用【IC6CL80L】互換インク